元&現証券マンが記す転職記

元&現証券マンが示す今後のキャリアのカタチ

証券マンの短所

こんばんは、Sです!

 

前回は証券営業をしていて得られたスキルについて書きましたが、今回は他の業界業種と比べ得られていないと思うスキルについて、恥ずかしながら書いていこうかなと思います笑(金融の国内リテール営業で働く若手に限ってですが・・・)



①資料作成能力(エクセル、パワポ等)

 金融、特に銀行や証券の営業マンはお客様に金融商品を提案する際の資料について、法律上必要事項が記載された広告審査済のものを使用しなければなりません。よって、基本的に自分の手で資料を作成するという場面は皆無です。お客様に提供すべき情報が載っている資料を様々な部署から取り寄せることはありますが、一から自分の手でつくるということはしないので、資料作成能力は他の業界に比べ劣っているのかなと思います。(支店内の数値管理でちょろっとエクセルを使うくらいです)



②プレゼンテーション能力

 ①に付随しますが、いわゆる多勢の前で自身の企画をプレゼンし稟議を通す・・・なんて場面もありません。相手が法人の場合でも話す相手は代表者か担当者、多くて3人くらいかなと。お客様、会社、自身の実績のためにどう行動するかは基本的に個人プレーであり、短く簡潔に自身の考えを多勢に伝える場面はほぼありません。



③組織マネジメント力

 ベンチャーやスタートアップだと、若いうちから数十人規模の、自分より年上のほうが多いんじゃないかというようなチームを率い活躍するような話も聞きますが、それも大手の金融機関だとまずありえません。数人の後輩に業務を教えることはありますが、先ほども書いたように私たちの仕事は究極個人プレー。それぞれに役割が与えられチームで成功を目指す形とは違い、次席から若手まで業務内容は同一、その集合体がチームの成果となるのです。(その代わりセルフマネジメントはすごく大事ですが。)



④事業体つくり

 これも当たり前ですが、大企業の組織が収益を上げる為の仕組み、そういった大きな枠の中で考えた時、自身が担っている役割はほんの一端。先行投資をしてサービスを生み出し顧客に還元、その対価としてお金を得るという一連の流れを一挙に担う、ということは当然ながらありません。



転職の面接時、自身の強みをアピールすることは大変大事だと思います。ただ、本当は何をしたいのか、どう成長したいか、納得できる答えを自分の中で見つける作業では、その入口で短所を認識することのほうが実は早いかもしれません。

自分の短所をあぶりだす時には、「本来こういう能力があれば良かったな・・・」という自身の本能的な想いが軸にあるかもしれないからです。

 

是非ご参考に!